鎌倉碧さん(2025年 WOMAN 動画クリエイター講座)
今回は2025年に動画クリエイター講座を受講し、受講料無料キャンペーンに選出された鎌倉碧さんにお話を伺いました。
ー 受講前の仕事、家庭環境、ライフスタイルについて教えてください。
診療放射線技師として病院で正社員として働いています。
現在は一人暮らしをしています。
ー 今回受講したスキルに興味を持ったきっかけは何ですか?
家にいる時間をお金に変えられたらと思い、副業のために何かスキルを身につけたいと考えたことが受講のきっかけでした。
さまざまなコースがありましたが、YouTubeで動画を見る機会が多かったこともあり、動画編集コースが一番イメージしやすかったため選びました。
ー (受講前において)今回受講したスキルとPCスキルはどのような状態だったのか教えてください。
動画編集は一切経験がなく、PCも簡単な書類作成に利用する程度で、自分のPCすら持っていない状況でした。
ー スクールに通うことへの不安はありましたか?(時間、費用、スキル習得など)
自分に本当にできるのだろうか、お金を払って学ぶことで得られるものがあるのだろうかと、不安に感じることが多くありました。
ー 講座内容で印象に残っていること、役に立ったことは何ですか?
実際にお仕事を獲得する方法を教えていただいたことが印象に残っています。
動画編集の技術だけでなく、ここまで具体的に教えていただけるのかと驚きました。
実際にお仕事に応募する際に非常に役立ちました。
ー 「学習」と「仕事(家事、育児も含む)」の両立について、工夫したことを教えてください。
時間を確保するために、家事にかける時間を減らしました。
自炊していた時間を学習サポートの補助を利用して冷凍食品やお弁当で済ませ、その分を勉強に充てるようにしました。
また、仕事終わりには少し違った環境で作業できるよう、カフェに寄ることもありました。
ー クラスメイトとの交流はありましたか?
はい、ありました。
Xでのやり取りやDiscord内での交流を通して、励まされていました。
ー サポート体制について、利用した感想を教えてください。
先生には質問がしやすく、講義中以外の勉強の際にも非常に助かりました。
また、学習サポートのおかげで時間をうまく作ることができ、勉強に集中することもできました。
ー 今後、目指していく働き方について教えてください。
まずは半年以内に、副業で月5万円を安定して稼げるようになりたいです。
ー Fammスクールをおすすめするポイントを教えてください。
PCレンタルサービスは、パソコンを持っていなかった私にとって受講のハードルを下げてくれました。
自分で隙間時間に学習するのではなく、授業がしっかりとあり、1ヶ月で受講が完了する短期集中型の講座という点も非常におすすめです。
ー 受講を迷っている方、または既に受講を予定している方に向けてアドバイスをお願いします。
自分にできるのだろうかという不安な気持ちは、多くの方が抱えていると思います。
私も同じでした。
しかし、一歩を踏み出すことで、1ヶ月後には今の自分からは想像もつかない自分に成長していると思います。