主婦が自宅で仕事をしたらどのくらい稼げるの?

今回は、主婦が自宅で仕事をしたらどのくらい稼げるの?という話をします。
最近では、自宅にいながらでもいろんな仕事をされている主婦の方が増えてきています。
これは、最近のテレワークの普及が大きな要因となっています。

では、主婦が自宅で仕事をしたら一体どのくらい稼げるのでしょうか?
この記事では、これから自宅で仕事を始めたいと思っている主婦の方に向けて、
どうやって仕事を始めるのか、どれくらい稼げるようになるのかをお伝えします。

ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね!

初心者主婦が自宅で仕事をはじめるには?

pixta_55780999_M.jpeg

それでは、まずは初心者主婦が自宅で仕事をするために、大事なことをお伝えしておきます。
今のご自身の状況に照らし合わせてみてください。

安全・安心のポイント

 最近では減りましたが、過去色々な危ない仕事が蔓延していた時期があります。
LINEで簡単に稼げるとか、先行投資案件を紹介します、ちょっと前では仮想通貨の発掘関係で資金を集め、結果何も返さないということもありました。
そして、主婦の方だと余計にリスクを取りたくないと思う方が多いと思います。
そのため、主婦の方が自宅でできる仕事を探すときは、必ず運営会社がはっきりと明記されていて、ホームページを確認してもちゃんとした情報が書いてある企業の仕事をするようにして下さい。
このとき、少しでも怪しいと思ったらその企業の仕事を受けることはやめておきましょう。

自分で仕事管理をしていく

 初心者主婦が自宅で仕事をするためには、ちゃんと自分自身で仕事の管理をしていくことが大切です。
いくら自由な時間にでき、自分のペースで仕事ができるからといって、進捗管理を怠ってはいけません
個人で仕事をする場合、企業で働く以上に『信頼』が大事です。
一度この信頼を失ってしまうと、取り戻すまでに時間がかかります。
そのため、自分でちゃんと仕事の管理をして、逐一報告をするようにしましょう!

家庭との両立をする

最後は、家庭との両立です。
仕事に熱中するあまり、家庭の家事や子育てを疎かにしてしまうと、家族間の関係が悪化してしまう恐れがあります。
仕事の管理の話ではありませんが、しっかりと仕事と家事を分けて考えるようにしましょう。

稼ぎたい金額を考えて自宅で仕事をするジャンルを決める

続いては、稼ぎたい金額を考えて自宅で仕事をするジャンルを決めるという話です。
主婦が自宅で仕事をすることを考えると内職のような仕事をするイメージですが今はインターネットが普及したことで働き方も変わりつつあります。 
自宅にいながらでも働ける仕事の種類も増えました。お小遣い程度の仕事から自宅にいても高収入が得られる仕事まで様々です。 
どんな仕事が自分に合っているのかわからない場合、まずは自分の得意とするものや好きなことからはじめてみましょう。 
1つに絞らずたくさんのことに挑戦できることも自宅で仕事をするメリットでもあります。 

それぞれ自宅で取り組みやすいジャンルの仕事を紹介します。 

クラウドソーシング

まずは、クラウドソーシングです。
クラウドワークスやココナラ、ランサーズといったクラウドソーシングサイトを利用して、仕事を受ける働き方です。
この仕事の特徴は、リスクが低く、はじめやすいということです。
専門知識がなくても、パソコンとインターネット環境があればはじめることができます。 
仕事はクラウドソーシングサイト上に公開されている案件を探してそこから応募、契約して仕事を開始できます。  
仕事が終わると報酬を得ることができます。 
クラウドソーシングの最大の特徴は空いた時間に仕事ができるので隙間時間を使って仕事をしたい主婦向きと言えます。 
好きな時に好きなだけ働けて、こなした分だけ結果に繋がるでやりがいがあります。 

自宅開業

次は、自宅開業です。
自宅開業といってもイメージが湧かないと思いますが、簡単にいうとあなたが持っている知識やスキルを使って、自宅に教室を開くということです。

具体的にいうと、ピアノ教室やパソコン教室、最近ではプログラミング教室というのも増えてきました。
この仕事は、人と関わることが好きで、趣味や好きなことがある人には向いています。 
また、自宅で開業して稼ぐポイントは、お客様を集客できるかです。
自宅で開業をすると営業時間や場所などが決まってしまうのでやや自由度は下がりますが、自分のお店なので調整することは可能です。 
しかし、今はSNSなどで多くの人に自分の教室を紹介できるようになったため、多少立地が悪くても求められるサービスを作ることができれば、お客様は勝手に集まってきます。

自宅にいながら稼げるって、いいですよね!


ネットビジネス

最後は、ネットビジネスについてです
ネットビジネスは、非常にたくさんの種類があるので主婦にはじめやすいものを紹介します。  

・アフィリエイト 

ブログを運営しながら使う人が多いです。 
自分の使った商品やおすすめしたいサービスの広告を貼って、そこからクリックして購入してもらえると収益につながります。 
自宅でコツコツと作業することができる人向きです。最初から大きな収益は難しいので続けていく忍耐力も必要です。 

 ・ネットショップ 

最近では簡単にネットショップを持つことができます。 
BASEがその良い例です。ネットショップを開設したい人が簡単に運営できるようなシステムになっています。 
ネットショップのメリットは実際に店舗を持たなくていいことです。実際に店舗を持つとなると莫大な費用が必要になりますが、ネットショップでは少額の費用で仕事ができることは大きなメリットです。 

 ・ハンドメイド作品の制作、販売
好きなことを仕事にすることは強みになります。 
手軽にはじめることができて主婦だと1度は経験のあるハンドメイドは、販売する場所も増えていて人気もあるお仕事です。 
副業としてもはじめる主婦も多く、自分のペースで販売していくことができるのも魅力と言えます。

主婦が自宅で高収入を得やすい仕事3選

pixta_41074827_M.jpeg

ではここから、主婦が自宅で高収入を得やすい仕事を3つ紹介します。
自宅でできる仕事の中には、月10万円以上の高収入を得ることも難しくない仕事もあります。 
それぞれの仕事について見ていきましょう! 

Webエンジニア

まずはWebエンジニアです。
エンジニアとは、Webシステムを構築したり、プログラムのソフトウェアを作ったりする仕事です。
Webエンジニアは専門的なスキルが必要な仕事です。そして常に足りていない職種なので需要と供給の関係で収入も高い傾向にあります。 

しかし、はじめたばかりの頃は他の仕事と同様に収入が高いわけではありません。まずは簡単な仕事から受けて経験を積むことで収入を上げていきましょう。
最近では、未経験者が学べるエンジニアスクールも増えてきましたので、やってみ見たいと思う方は始めてみてはいかがでしょうか。

ちなみに、稼いでいる人で、月収100万円以上という方は結構多くいらっしゃいます。
ずっと働いていける仕事なので効率よくこなして高収入を目指しましょう。 

Webデザイナー

次はWebデザイナーについてです。
Webデザイナーは、Webページのデザインを構築する仕事です。
この仕事も専門的なスキルが必要なので、初心者からいきなり稼ぐということは非常に難しいと言えるでしょう。ただ、エンジニア同様にWebデザイナースクールというものが増えてきましたので、今後収入を得たいのであれば、利用する価値はあります。
未経験からでも仕事を受けることはできますので、まずはクラウドソーシングサイトを利用して経験を積むことから始めましょう!

Webデザイナーに関しても、月収で50万円以上稼いでいる方は非常に多くいらっしゃいます。 

Webライター

最後は、Webライターについてです。
Webライターはホームページの文章や商品ページの文章を書く仕事です。
専門的な知識がいらない分、非常に奥が深い仕事です。

そして、3つの中では始めやすく、稼ぎやすい仕事と言えるでしょう。
なぜなら、デザイナーやエンジニアは案件をこなす対価として報酬を得ますが、ライターは自分が作成したオンライン上の文章だけで、収益を生む出す仕組みを作ることもできますし、ブログやアフィリエイトのように、数百万、数千万単位の収益を生み出すことが十分に可能だからです。
デザイナーやエンジニアに比べて、レバレッジが効くため、稼ぎやすい仕事といえます。

ただし、稼げるようになるまでは非常に時間がかかるため、毎日コツコツ継続できる人でないと厳しいでしょう。
エンジニア、Webデザイナーはせいぜい100万円程度でストップしてしまうことが多いのですが、ライターはマーケティングを掛け合わせることで、青天井の収入を得ることが可能です。
ただ、大量の案件をこなした先にあります。
単価の高い案件は専門性が必要なことも多いです。 

正直にお伝えすると、年収で1000万円というのはこの職業なら非常に簡単です。

まとめ

今回は、主婦が自宅で仕事をしたらどのくらい稼げるの?という話をしました。いかがでしたでしょうか?


高収入を得られる仕事としては、

 ・エンジニア
 ・Webデザイナー
 ・Webライター

という仕事がありました。
どれも初期費用がほとんどかからない分、難易度は非常に高いと言えます。

ただ、初心者の主婦の方がお小遣い稼ぎであれば、月に10万円程度というのは結構簡単に達成できてしまいます。
まずは自分でもできそうなことから自宅で仕事をしてみてはいかがでしょうか? 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

主婦・ママ向けFamm(ファム)WEBデザイナースクール

Fammcareer7