ママたちそれぞれに異なるキャリアの悩み
子育て・家事・仕事と日々忙しいママ達。そんなママたちもキャリアについての悩みはたくさんあるのに、そもそもキャリアについての相談できる場所が無いことも悩みが解決しない理由です。
転職エージェントは希望とずれている、忙しそうで私の話を聞いてくれない、「希望の条件はありませんでした」とその後連絡が来ない、経験重視の紹介で育児との両立が難しい会社が紹介されたり、会社の上司や人事へは「評価に影響するのでは?」と正直な気持ちは話せないなど悩みの声を多く聞きました。
そこでママ達が自分らしいキャリアをデザインし実現できるママ専用キャリアカウンセリングサービスをスタートしました。
Fammキャリアの特徴
キャリアカウンセリングだけじゃないFammママキャリア
Fammママキャリアは
・マンツーマンのカウンセリングを自分にあった期間・低額で受けられます
・ママ同士の繋がりもあるからコミュニティも広がっていきます
キャリアカウンセリングサービス他社比較
定期カウンセリングを通して感じる変化
ママに役立つオンラインウェビナーも開催
子育てママの新しいキャリアや多様な働き方を応援したいという想いから、Fammの利用者や社内の子育てママの声をもとに、2020年から毎月定期的にウェビナーを開催し、ママに役立つコンテンツを毎月お届けしております。
次回開催ウェビナー
過去のウェビナーのレポートは以下からぜひご覧ください
Fammスクール×ゲストウェビナー
ママさんたちに対して、様々な形で支援を行っている各界の著名人の方を招き、「復職後のキャリアアップ」「育児とお仕事の両立のコツ」といった様々なテーマで、ママさんに役立つ情報の提供を行っています。
Fammスクール卒業生ステップアップアワードも開催
Fammママキャリア費用について
よくある質問
Q: 面談はどのように実施しますか
A: 現在は全てオンラインでの面談となります。ご自身がOKであればお子様同席でも構いません。
Q: どんな内容を話せば良いんですか。事前準備は必要ですか?
A: ZOOMを使っての面談となりますのでZOOMのダウンロードは事前にお願いいたします。話す内容に関しましてはあなたが思っていること、モヤモヤしていること、聞いて欲しいと思っていることなどキャリアに関わることならどんな内容でもOKです。
Q: 話した内容が外部に知られたくないのですが大丈夫ですか?
A: はい、守秘義務を遵守いたしますので外部に漏れることは一切ありません。
Q: 転職先を紹介してくれますか
A: 私たちは人材紹介業ではないため、企業様への転職先の紹介は行っておりませんが転職をお考えの方へは希望の企業へ内定を勝ち取るための履歴書・職務経歴書・面接対策などを一緒に行っていきます。
Fammについて
Fammのママ用Webデザイナー講座を運営している株式会社Timersは、100万人以上の会員を抱える子育て家族アプリFammを運営している会社となります。子育てママの新しいキャリアや多様な働き方を応援したいという想いから、Fammの利用者や社内の子育てママの声をもとに、本講座をスタートいたしました。