子供と一緒でもっと素敵に、
ファミリーウェディングで
結婚式をあげよう
子供に優しいウェルカムベビーの結婚式場をご紹介
ウェルカムベビーの結婚式場とは
2012年11月より、ミキハウス子育て総研株式会社は、乳幼児連れの参列者への配慮がある結婚式場に対し当社規定の一定の基準を満たす場合(50項目中40項目)、「ウェルカムベビーの結婚式場」として認定することといたします。
ファミリーウェディングが増えてます
結婚するときに式を挙げなかった、でも、生まれた子供と一緒に結婚式を挙げたいと思う人は増えています。「ファミリーウエディング」や「パパママ婚」とも呼ばれていて、子供と一緒に結婚式を挙げたいご家族を応援する式場も増えてるんです。10~40名の少数プランもあるから、安心して結婚式を挙げることができます。自分たちらしい結婚式を挙げたい方、ぜひ一度考えてみてはいかがでしょうか。
実は100万円前後から挙げられる、ファミリーウェディング
子育てに費用をかけたいから、少しでも結婚式費用を節約したい方にもファミリーウディングをおすすめできます。「親族のみ挙式」や「友人のみ挙式」など少人数で式場を挙げることができるプランを選びましょう。親戚や友人に子供をお披露目できて、和やかな雰囲気になること間違いなし。
キャンペーンに参加して、式場選びがお得に
ファミリーウエディングのQ&A
ファミリーウエディングの打ち合わせは何回ぐらい行いますか?
最低でも3回は必要だと思います。式場によって回数も異なるので、まずは気になる式場に相談してみましょう。
ファミリーウエディングの費用はどれくらいでしょうか?
会場によって、あるいはお2人のやりたい内容によって様々ですので一概には言えませんが、挙式+写真だけであれば15万円くらいから対応していただける会場も多いと思います。そのあとパーティをやる場合は、お料理のグレードなどによって様々。ぜひ気になる式場にご相談を。
ファミリーウエディング(子連れ結婚式)を挙げるのは恥ずかしくないでしょうか?
まったく問題ないですし、とても素敵なことだと思います。特にお子さんを式の中で参加させれば、参列した方の笑顔もより一層増えるはず。 例えば指輪を運ぶ係にしたり、かわいらしい衣装を着せて一緒に写真を撮ったり。お子さんがいるからこそできる、素敵な結婚式になると思いますので、ぜひ実現させていただきたいです。
子どもがたくさん参列する式では、どのような演出が喜ばれますか?
例えば、挙式のときにヴェールを持ってもらう、入場のときは子どもたちの合奏を取り入れるなど。結婚式の様々なシーンに子どもたちが参加する場面を織り交ぜてはいかがでしょうか?また、披露宴会場内の横にプレイスペースなどを作るのも一つ。パーティの前半は子どもを交えた内容を、子どもが飽きてきてしまいそうな後半は、プレイスペースで子どもは遊び、お母様たちは話に花を咲かせられる時間を確保するというのも素敵な気遣いです。
東京都の結婚式場
その他の結婚式場は続々追加予定