Webデザイナーは、「在宅で」「自分の空いた時間に」「高単価」の仕事ができる職種です。
これまでの在宅ワークの代表的な「記事作成」「電話対応」「アフィリエイト」と異なり、「女性・ママならでは」の視点を活かすことができたり、手に職をつけて、高単価の仕事をし続けることができます。
そのため、ママの中でも大変人気で、憧れる方も多い職種になっています。実際に、以下のようなママWebデザイナーも増えてきています。
(※ヤフーニュースでも、採り上げられることが多いです。)
例1 ) 月収60万円(フリーランス、毎日)
例2 ) 月収30万円(フリーランス、平日3日間)
例3 ) 月収15万円(在宅で、週1~2日)
一方で、まだまだママWebデザイナーは少ないのが現状です。
難しそう
学び終わるまでに時間・期間がかかりそう
学べるところがない
といった、不安や悩みの声を多く聞いてきました。
さらに、「ママ専用」のWebデザイナー養成講座は、現在存在していません。
多くのWebデザイナースクールは、開催場所が通える場所じゃなかったり、参加者がママ以外の人がいたりと、ママが安心して教育を受けられる機会が極端に少ないのが現状です。
第1期となる6月の講座の募集を5月に開始したところ、無料説明会ならびに本講座への申込が、想定を大幅に超える大反響をいただきました。その後、定期的に開催したところ毎回満席になり、お問い合わせでも他の地域で開催してほしいという声を多数いただいたため、オンラインで開催することが決定しました。
Read More