12/2 人材戦略の未来「AIが切り開く新しい採用と定着手法」
昨今、人材獲得競争が激化する中、「どう採るか」だけでなく「どう活躍・定着してもらうか」まで見据えた採用戦略が求められています。
本ウェビナーでは、生成AIの進化により変化する採用・定着の在り方をテーマに、最新の採用代行(RPO)の活用法や、AIによる業務効率化の実例を紹介。
「採用を止めずに成果を出すチーム作り」を目指す方に、明日から実践できるヒントをお届けします。
💡こんな方におすすめ
採用業務の効率化や拡大を図りたい人事担当者
生成AIを採用業務にどう取り入れるか検討している方
採用から定着まで一貫した人材戦略を考えたい方
RPO(採用代行)をより効果的に活用したい方
AI時代の採用は、“感覚と経験”から“データと戦略”へ。
次世代の採用担当者に求められるスキルと仕組みを1時間で解説します。
開催概要
タイトル:人材戦略の未来「AIが切り開く新しい採用と定着手法」
開催日時:2025年12月2日(火)13:00〜14:00(受付 12:55〜)
参加費:無料
配信方法:Zoomウェビナー(お申し込みの方に視聴URLをご案内します)
登壇者
株式会社Timers 執行役員
松村 隆宏
新卒で(株)DeNAに入社。マーケティングの担当者としてMobageや新規事業の拡大に従事。10億円規模のキャンペーンや新規チームの立ち上げ、海外事業部連携など多種多様なプロジェクトを担当。
その後、プロデューサーとして新規のゲームアプリを開発・リリースし2015年退職。 Timersでは創業期に参画し、執行役員として複数の事業立ち上げ、採用責任者も兼任しながら事業の拡大に貢献。現在、自社が運営するオンラインスクールの卒業生を起用した、AIリクルーティング事業の拡大に注力。
株式会社NWS 代表取締役
石元 和弘
兵庫県出身。
教育分野での経験を経て2015年に起業し、IT業界でハードウェア関連事業に従事。
2024年からは事業拡大のためWebマーケティングの知見を深め、デジタルマーケティングおよびソーシャルリクルーティングの内製化伴走支援を提供している。
注意事項
・申し込み時にご登録いただきました情報は本イベントのご連絡に必要な範囲、及び関連するイベントの告知で使用させていただきます。
・イベントの内容/時間は、予告なく変更する場合がございます。
・前日のお申込みについては、参加URLのご案内ができない可能性がございます。
・通信状況の関係でイベントが一時停止になったり、やむをえず中止となる可能性がございます。
・イベント中において発生した一切の事故や怪我・病気などの責任を負いかねます。
・最低実施人数に達しない場合は開催を中止、または延期させていただく場合がございます。
・以下のプライバシーポリシーに同意の上で、お申し込みください。
株式会社Timers:プライバシーポリシー
株式会社NWS :プライバシーポリシー